シフトを作成

シフト管理から手動で割り当てるだけでなく、毎週シフトをリピートする機能やテンプレを活用することで、登録の手間を軽減することが可能です。

さらに、oplus Proプラン以上から、業務に「どのスタッフ様が」、「いつ」、「何人」必要なのかを設定することで、その設定に合わせてシフトを自動で割り当てられます。

また、業務に対してのスタッフ様の過不足も確認することも可能なため、業務管理から業務の登録をすることを推奨しております

・シフトを手動で登録する
・曜日固定シフト(リピートシフト)の作成


▼シフトを手動で登録する

・「シフト管理」から、シフトを登録したい枠をクリック


・シフトの内容を入力する
└業務名や業務時間、休憩時間を入力する

 ラベル:業務名
 から:出勤時間
 まで:退勤時様

└「業務管理」にて業務の登録することで、その業務を選択し簡易的に入力することも可能
 業務の登録方法はこちらをご確認ください。

 ※簡易登録ボタンを活用して全日出勤や休みを入力することも可能
 〇=出勤 ×=休日

・必要に応じてシフト表で見やすいように色をつける


・必要に応じて「メモ」欄にシフトに対するメモやスタッフ様へ伝えたいことを入力
└該当のシフトに対して、管理者様とスタッフ様でのやり取りが可能
 詳細はこちらをご確認ください。




・「作成」を押すとシフトが登録され、下記のようにシフト表に表示される




▼曜日固定シフト(リピートシフト)の作成

シフトを作成する際、編集画面にて「毎週リピート」にチェックを入れると、その日を先頭にして【同じ曜日に同じシフト】が登録されます。

※毎週リピートを使用するとシフトの頭に「∞」マークが表示されます