シフト表の設定

シフト管理やシフト提出で行える設定の詳細をご案内いたします。


シフト管理
・シフト表:全スタッフに「シフト管理」の閲覧権限を付与する。
└スタッフ件でも「シフト管理」を閲覧することが可能となるため、拠点内の全スタッフのシフトを確認することが可能となります。

・日跨ぎ設定:日を跨ぐシフトを2日に分ける。


・希望シフト:スタッフの希望と変更したシフトの両方を見れる機能。 
 本機能をONにすると:「戻す」ボタンが非表示となります。
           シフトをロックされている場合、
           スタッフはシフト提出ページで提出したシフトのみ閲覧できます。
└スタッフが提出したシフトを変更すると、提出されたシフトが上に表示され、下に変更後のシフトが表示されます。


・業務:業務一覧を表示する。
└シフト表の上に、業務名・業務の開始/終了時間・休憩時間の表示が可能です。

・デフォルト:デフォルトで表示される全体のシフト表
└デフォルトの表示を週ごとにするか月ごとにするか設定することが可能です。


別々の費用:シフト管理で交通費と労務費が別々に表示される。
└人件費だけでなく、交通費・労務費・人件費と細かく費用を表示することが可能です。

 
・メモ:シフト管理でメモが表示される。
└スタッフごとに登録したメモを表示させることが可能です。
  ※管理者とシフト編集者権限のみ確認することが可能となるため、スタッフ権限や閲覧者権限では確認できない機能となります。
   スタッフメモの登録はこちらをご確認ください。


・日表示:カレンダーを日表示にした際に、出勤時間が早い人順に並べられる


・業務時間:業務管理で作成した業務の時間表記設定
└下記のように業務名だけでなく業務時間を設定することが可能です。


・労務指標:労務の数値をシフト表に表示させる
└表示している期間のシフトが入力されている日数や公休、労働時間の把握が可能です。

 
・定休日
└曜日を指定して定休日を設定することが可能です。
  詳細はこちらをご確認ください。

・ボタンのテキスト
└簡易登録ボタンの名称を変更することが可能です。※文字数は3文字まで
  システム上、名前の変更を行っても〇は出勤日、×は休日と認識しています

・シフト提出のボタン:シフト提出のボタンを非表示設定
└スタッフのシフト提出画面にて簡易ボタンを非表示にすることが可能です。

・シフト提出の自由入力:シフト提出の自由入力欄を非表示設定
└簡易登録ボタン以外にも、シフトを提出させないように、入力項目自体を非表示にすることが可能です


・業務を非表示:シフト提出の業務を非表示
└シフト提出画面にて業務を提出できないよう非表示にすることが可能です。


前通知:出勤前の事前確認通知
└シフト開始時刻から「〇時間前」に事前確認通知(メールとプッシュ通知)を送信することが可能です。

週始め
└週表示でシフトを表示した際に週始めに表示する曜日を設定することが可能です。


・就業時間設定
└日表示でシフトを確認した際に表示する時間を設定することが可能です。


・月始めの日
└月表示でシフトを表示した際に月始めに表示する日を設定することが可能です。
  締め日が末日ではない場合に主に活用いたします。


・年始めの月
└勤怠管理やグラフなど年単位で確認を行う際に年初めに表示する月を設定することが可能です。


・シフトの公休:スタッフが出した公休が「希望休」として表示される。
└スタッフ様が簡易ボタンで「法定休日」または「法定外休日」を提出した場合、自動で「希望休」と表示させる(変換する)ことが可能です。


業務の公休:スタッフが出した業務の公休が「希望休」として表示される。
└スタッフ様が業務管理で作成された「休日のシフト」を提出した」場合、自動で「希望休」と表示させる(変換する)ことが可能です。


・「○ x 有休」:「○」「×」「有休」のボタンを非表示にする。
└権限を問わず、簡易登録ボタンを非表示にすることが可能です。


・スタッフロック:管理者が確定した日までのシフトは追加・編集が出来なくなる。
└シフト管理下部にある「確定」にて、表示している期間のシフトの全確定を行うことで、該当の期間はシフト提出にてシフトの編集や追加ができなくなります。



・確定されたシフト:スタッフが確定されたシフトしか見えない。シフト閲覧設定が必要。
└「シフト表:全スタッフに「シフト管理」の閲覧権限を付与する。」と併用して仕様する機能です。
 スタッフ権限や閲覧者権限で「シフト管理」を確認した際に確定されたシフトしか閲覧ができないような機能となります。


・シフトをロック:スタッフのシフトをロック(以下の日にちからシフトを閲覧・提出出来なくする)
└シフトロックを設定した期間は、鍵マークで表示され、シフト提出にてシフトの閲覧・提出することを不可にすることが可能となります。
  シフトを作成している期間にシフトを確認してされたくない場合にご活用ください。
※提出したシフトはシフトロックを設定していてもシフト提出に表示されます。また毎月日付の設定が必要となります。

連勤アラート:連勤より多い場合アラート
└設定した日数を超えたの出勤シフトが入力された場合、シフト管理画面にてアラートを表示することが可能です。