シフトの調整が行えず人が足りない場合などに活用が可能です。
・要請機能を起動する
・特定のスタッフに要請する場合
・全員に要請する場合
・内容を入力する
・スタッフ様側の要請の受け方
▼要請機能を起動する
・シフト管理画面下部にある「要請」をクリック
▼特定のスタッフに要請する場合
・シフト表に表示された「+」をクリック
▼全員に一斉にシフト要請したい場合
・日付の表示された「+」をクリック
・シフトを割り当てていないスタッフ様にのみ、シフトの入力がされ通知が送信されます。
└シフトの右上に黄色の飛行機マークが表示されます。
・プッシュ通知
・メール通知
▼内容を入力する
・要請したい時間帯入力、または業務を選択し作成を行う
└またコメントに詳細を記載することで、どういった理由での要請か記載など行っていただければと存じます。
▼スタッフ様の要請の受け方
シフト提出画面にて、該当のシフトをクリックすると要請を受けるか否かを問うポップアップが表示されます。
承認を行うと、確定シフトとなり、拒否を行うと、該当のシフトは削除されます。
また管理者側のシフト管理画面では、スタッフ側が要請を受け入れた時点で該当のシフトは確定となり、黄色の飛行機マークが緑色になり、拒否された場合は、飛行機マークが赤色に変わります。
あわせて承認可否の結果は、メールとプッシュ通知が送信されます。
▼注意点
・シフトロックを設定している期間の要請につきまして、通知は送信されますが、
承認/棄却はできかねるため、シフトロックを一度解除し要請シフトを作成してください